
こんにちは、ソリンです✨
INIの個人プロデュースソロステージ
『LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS』が、
いよいよLeminoで配信スタートですね!
それに合わせて、今回は今年1月に行ってきた【ラポスタ東京ドーム遠征】を振り返ります!
ライブはもちろん、コラボメニューやギャラリー、スタンプラリーまで •••
盛りだくさんだった2泊3日!
「遠征って実際いくらかかるの?」「どんな準備が必要?」
と気になる方の参考になれば嬉しいです✈️
ラポスタ概要
【ラポスタとは?】LAPONE所属アーティストによる合同ライブイベント
👉詳しくはこちら:LAPOSTA 2025
遠征スケジュール
【1日目】
・移動(福岡→東京)
・自由行動(ひとりディズニーへ🏰✨)
【2日目】
・LAPOSTA GALLERY 2025
・東京ドームでLAPOSTA 2025公演!
【3日目】
・LAPONE SYMPOSIUM
・移動(東京→福岡)
実際にかかった費用
旅費交通費(飛行機・ホテル):¥32,400
→楽天トラベルで2ヶ月前に予約。平日料金+クーポンでお得に!
チケット代(ラポスタ・ギャラリー):¥17,900
グッズ:¥15,000
→事前ECで購入。送料はかかるけど、当日並ばずに済んで快適◎
防災スターターキットは買って損なし!
食費(2日分):¥9,500
→りーくんの華麗なるフォー!と”ワクワク”サンデーを食べました🍴
合計:¥74,800
→遠征1回あたりのご参考に💸

まとめ
今回の遠征は、事前準備で時間の節約と、平日料金の活用でコストを抑えつつ、
しっかり楽しむことができました!
「好き」を全力で追いかけながらも、ちゃんとお金と向き合うのが私流!
今後も推し活にかかる費用&副業のリアルな収支レポを発信していきます✍️
次回は“ひとりディズニー編”もレポ予定なので、お楽しみに🎡✨
コメント